楽しく学ぶ 基本手話 夏らしい単語編「浴衣」「和服・着物」

手話紹介「浴衣」のアイキャッチイラストです。 夏らしい手話
らるくら
らるくら

・このブログに来ていただきありがとうございます。

管理人のらるくらです。

 

今回は「夏らしい単語編」ってことで第14回はお祭りデートのアベック(死語)たちの正式衣装の「浴衣」を中心に紹介していきたいと思います。

エミちゃん
エミちゃん

・皆さんこんにちは、手話講師をしていますエミちゃんです。
どうぞよろしくお願いします。

 

夏祭りの日になると小さな子や大人も浴衣で歩いてるのを見てお祭りの雰囲気を感じますよね。😊

 

わたしとらるくらさんでそんな「浴衣」の手話紹介をしていきます。
最後にちょっとした「浴衣」の雑学もご紹介。
ぜひ最後までお読みください👍

スポンサーリンク

●手話単語「浴衣」「和服・着物」

●まずは「和服・着物」
手話単語「和服・着物」のイラスト
●意味

・和服 ・着物

●動作

・胸に右手の平を当て、その右手甲の上に左手の平を合わせる。

 

らるくら
らるくら

・この手話は和服の衿(えり)の部分を重ねて着る様子で表現されてるんやね。

エミちゃん
エミちゃん

・そうそう👍
左手、右手にしちゃうと亡くなった時に着る死装束(しにしょうぞく)の着方になっちゃうから注意ね。


正解は…
右手→左手だからね

らるくら
らるくら

・俗にいう「逆ソの字」は間違いってことね。わかりましたー。

●浴衣
①暑いの手話の後に 
手話単語「暑い」のイラスト

②先ほどの「和服・着物」の手話で浴衣になる。
手話単語「和服・着物」のイラスト
※暑いの手話紹介ページはコチラ

 

らるくら
らるくら

・暑いときに着る「和服」ってことで「浴衣」ってことかな?

エミちゃん
エミちゃん

・そうちゃうかな、知らんけど

怒る人
エミちゃん「知らんけど!!」
らるくら「わ、わかりました…」

 

スポンサーリンク

●「浴衣」に関するちょっとした雑学

エミちゃん
エミちゃん

・さぁ、せっかくだから今回も浴衣に関する明日学校や職場で話したくなる雑学も紹介してイキマス。

 

浴衣に関する雑学
浴衣の女性
浴衣は着物の一種で浴衣と着物の形は同じ。
浴衣は元々は風呂上がりに着るもので、涼んでからそのまま寝るのが一般的だった。
そのため、浴衣は基本的には素肌で着るもの。

らるくら
らるくら

・えっ!?素肌!?
浴衣の女性
↑中は何も着てないの!!!?

 

それって大丈夫なの?!

ねぇ、ねぇ!?

色々大丈夫なの!?
それって見えちゃ…

 

婦人警官
エミちゃん「はい!23時20分!妄想キモキモ罪の現行犯で逮捕!!」
手錠ガチャッ!!
らるくら「くさい飯はヤダーーーー!!」

※なんか浴衣用の肌着とかも売ってるみたいで最近は普通に浴衣の下に着ているみたいですね。

 

以上、ちょっとした浴衣の雑学でした。

 

 

というわけで今日の学習はここまでです。

浴衣でお祭りデートなんてしたことないんですけどそれって都市伝説かなんかですか?実在の出来事ですか??

ではまた次回の学習で
読んでいただきありがとうございました。

↓検索に便利な五十音検索もぜひご利用ください☆

手話単語五十音検索
●手話単語五十音検索 ここでは各単語を紹介している記事を五十音別で検索できます。 下記の気になる五十音から単語の紹介ページへどうぞ☆ ※最終更新日2024年11月18日 ●あ行 ●か行 ●さ行 ●た行 ●な行 ●は行 ●ま行 ●や行 ●ら行...

↑随時単語を追加中です☆


▲学習メニューへ▲


▲ホーム画面へ▲

コメント

タイトルとURLをコピーしました