・こんにちはらるくらです。
このブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は
・スイカゲームとは?
・スイカゲームの魅力を3つ考察してみた
・スイカの手話表現紹介
についてです。よろしくお願いします。
●そもそもスイカゲームとは?
スイカゲームとは、もともと2021年1月に中国で配信され大ヒットしたブラウザゲーム「合成大西瓜(中国語版)」を同年12月9日にNintendo Switch版で販売したのが「スイカゲーム」です。
人気が出始めたのは販売から2年程経った2023年9月に動画配信者の影響で人気が爆発したようでした。(Wikipediaから引用)
タイムラグが2年もあっての人気爆発。遅咲きだったんですねぇ。
最近ではHIKAKINさんや、はじめしゃちょーさんもゲーム動画をアップしたりしていてそちらも人気がありますよね。
ゲーム性としてはテトリスやぷよぷよの様な落ちものパズルなんですが、特徴のひとつとして落ちてくるものが消えずに画面に残り続けます。
このゲームは消していくパズルではなく「育てるパズル」なんです。
育てるとはどういうことか?というと
画面の上部からランダムで降って来る(自分で落とせる)果物を同じ果物にくっつけて、より大きな果物へと進化させていき最終的にスイカへの進化を目指すというゲームです。
例でいうと
サクランボ🍒と
サクランボ🍒をくっつけると
イチゴ🍓へと進化します。
大きな果物に進化させた方が得点が大きく、より高得点を目指していく進化を繰り返すゲームとなります。
果物種類、進化の順番はというと
①サクランボ🍒
②イチゴ🍓
③ブドウ🍇
④デコポン🍊
⑤カキ(絵文字無し)
⑥リンゴ🍎
⑦ナシ🍐
⑧モモ🍑
⑨パイナップル🍍
⑩メロン🍈
☆⑪スイカ🍉☆
の順番になっています。ちなみにスイカとスイカをくっつけると消滅します(できたことはありませんがw)
さあ、そんなスイカゲームですが、どういうところが楽しく感じるポイントなのか私なりに考察してみたので、
プレイ済みの方は「あー、やっぱそうだよねぇ」と
未プレイの方は「そうなの?何か楽しそう!!やってみようかな。」と思っていただけたらと思います。
●スイカゲームの楽しいポイント①
・キャラ(果物)が可愛くゲーム全体の雰囲気がユルい。
いやw果物に顔ついてるしwてか上の果物落としてる雲?は何なのw
目的は?w神様気取りなのw
登場する果物にユルカワの顔がついています。
ハロウィン時期はスイカがカボチャになったり
クリスマス時期はスイカにリースがついたりと可愛いですw
ここでは載せられませんがBGMもユルい感じで緊張感は全くありません。
ユルいんです、とにかくユルいw(ハロウィン専用のBGM、クリスマス専用のBGMもありました。)
このユルさのおかげで何も考えずにボーっとプレイできるのが良いなと思います。
(逆に高得点をガチに狙いにいくとめっちゃ考えてプレイしないといけませんがw)
ストーリーとかがあるわけでもないので隙間時間にサッと始めやすく敵が居てるわけでもなくゲームオーバーになっても「もう1回やろ~」って気軽に再チャレンジできるし案外適当にプレイしてもそこそこ連鎖して楽しめますwとにかくユルいw
うまく表現出来ませんがゲームを開始するハードルが異様に低く感じました。
●スイカゲームの楽しいところ②
・予測できない動きをする
テトリスやぷよぷよは連鎖するために予測を立てることができますがスイカゲームでは
・上から落とす果物の衝撃で押す
・隙間に小さい果物が入り込むと隙間を埋め周囲の果物を押し動かす
・果物が進化し大きくなる際に「パンッ!」と周囲の果物を弾く
等、の要素があります。
この要素が絡み合い果物たちが予測しにくい動きをします。
↓以下の画像の状態でサクランボを落とすと
↓ ↓ ↓
連鎖してメロンが出来ます。
正直、ブログ用の写真を撮るために試しに落としてみた私もここまで連鎖するとは思いませんでしたw
サクランボでナシを押し、押されたナシがナシとくっつきモモになり今度はモモが…
といった連鎖を起こしました。
落としたサクランボがどこに行ったのかすら分かりませんでしたw
思いがけない動きをしますが、ある程度なら計算して発生させることもでき、思い通りに連鎖すれば「ヨッシャー!!」って感じですし、計算外の動きをして悪い状況になると
「あわわわわ…」ってなりますw
逆に思いがけない動きで苦しい状況から一発逆転!なんてことがあるのも魅力ですね。
●スイカゲームの楽しいところ③
・育てるところ
冒頭でも少し触れましたがこのゲームは消していくのではなく果物を育てて大きくして得点を稼いでいくゲームです。
人間って育てることが好きなんだと思うんです。
例えるとRPGで
いきなりレベル100でスタートするよりも
レベル1から少しずつ強くなる「育てる過程」があった方が楽しいと思いませんか?
ポケモンでも旅を始めていきなりミュウツーが仲間になって向かうところ敵なし状態だとゲームもつまらないですよねw
それよりもピカチュウを仲間にして進化させて…強くして…
仲間を増やして進化して…強くして…
と育てる「過程」が楽しいんだと感じます。
以上3つの
可愛い・全体がユルい+予測できない+育てるゲーム
この3つが私の考えるスイカゲームの魅力と思います。
みなさんのはどんな魅力を感じますか?
未プレイの方にもぜひプレイしていただきたいです。
お値段が240円と非常に安価なのも嬉しいですよね☆
ニンテンドープリペイドカードはコチラから↓
●スイカの手話表現
スイカ
両手で船型のスイカを持って食べる動きで表現します。
志村けんさんがコントとかでやってたあの動きですねw
(表現古いw)
というわけで今日のらるくらの部屋はここまでです。
今後、他の果物の手話も紹介したいなぁ・・・と思っています。
ではまた次の記事でお会いしましょう。
↓検索に便利な五十音検索もぜひご利用ください☆
↑随時単語を追加中です☆
コメント